抱き麹の作り方(自分用メモ)

抱き麹のワークショップに参加したので、その作り方。
また自分でも作りたいなー

白米で作った。
1日浸水。
ザルに開けて水気を切る。1,2時間。30分置きにザルの向きを変える。
(水気が残っていると、お米を蒸すときに炊けてしまう)

蒸し器を沸騰させる。中〜強火。
蒸し器にお米を入れて、真ん中はくぼみを作る。指でグリグリと。

30分〜程度蒸す。外が固くて、でも指で潰せる柔らかさがベスト。
このときは様子を見ながら50分蒸した。

お米を布に開ける。
布の両端を二人で持ち、お米を動かしながら冷ます。
お米が団子にならないように時々ほぐす。
このときはお米が炊けてしまっている部分があったので取り除いた。
麹種をふりかけ、お米を混ぜ、またふりかけを3回くらい。

それを3kgの米袋に入れる。口を閉じる。
風呂敷で包み、お腹に巻く。
そのまま20時間。お風呂に入るときは、こたつや布団に入れておく。

20時間後、お米をほぐして袋の中で平らにする。
またお腹に巻き28時間。

見た目が白っぽく、食べて甘くなっていれば、完成!

 

以下のものを作った。
・甘酒
魔法瓶に麹とお米とお湯を入れればできる、というのを見て真似した。
お湯を100℃の熱湯を入れてしまい、できず(麹は60℃くらいで死ぬらしい)
そこにさらに麹を足し、60℃くらいのお湯を注いで再挑戦。
甘酒ができた!玄米のためか甘さ控えめで美味しかった。

・醤油麹
麹に醤油をかけて、1日1回混ぜる。
だんだんまろやかになって美味しい。

塩麹
塩と水と麹をあわせて、1日1回混ぜる。
作ってから1ヶ月後くらいに、豚バラ肉に塩麹を漬けて焼いたら美味しかった!
塊肉でも美味しいだろうなー。ワクワク。

 

麹自体そんなに興味なかったけど、抱き麹をして興味が出てきた。
味噌作ってみたいなー。三五八漬けも。
参加者の方はみりんを作ってる方もいて、いろんな活用方法があるんだなー。